Sounds Good !!

ジャンプ漫画の考察/感想 いいね!!最高だ!!

オススメ記事

【カグラバチ】妖刀について解説!

【カグラバチ】妖刀について解説!

【SAKAMOTO DAYS】 第213話の内容まとめ&感想・考察 - ネタバレ注意|国民の暴走を止めることが出来るのか?

f:id:t_sound:20250520083231j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

この記事は「SAKAMOTO DAYS」のジャンプ最新刊のネタバレを含みます。

前回の内容はこちら 

soundsgoood.net

能力を強化したシンだったぜ

 

 

第213話「レジスタンス」内容まとめ

シンの作戦は成功なるか?

朝倉、鹿島の力を借りて能力の強化に成功したシン。

早速、国民に向かって「地面に向かって撃ちまくれ」と叫ぶと、銃を所持していた国民はその通りに動き、シンの作戦は成功した。

f:id:t_sound:20250520083315j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

しかし、シンへの負担は大きく、反動で鼻血が出てしまうが、一刻も早く次の場所に向かおうとするシン。

その様子を見て、シンの成長を素直に喜ぶ朝倉だった。

f:id:t_sound:20250520083651j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

親の気持ちだな

 

日本中に届けるためには?

何者かが先導して銃を空撃ちさせていることがスラーの耳にも入ってくる。

そんな中、シンは移動しながらも叫び続け、練馬区一帯の制圧に成功する。

その様子を見ていた平助達は驚き、仕組みを聞くと、シンは電波に乗せて拡散しているらしいと答える。

f:id:t_sound:20250520084016j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

そのことを聞き、平助はスカイタワーのような高い電波塔を使うことで一気に日本中に広められないかと話す。

f:id:t_sound:20250520084217j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

理論上はいけるが、シンの脳への負担が予想つかず危険だと話す朝倉。

しかし、シンは「俺たちの超能力はこのためにあった」と話すと朝倉も何も言い返せず、協力することにするのであった。

f:id:t_sound:20250520084258j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

アツいなーシン!

 

日本中の銃を使用済にできるか?

そしてシン達はスカイタワーの中へ潜入する。

もう少しでスカイタワーのテッペンという所で、戦闘機がタワーめがけて突撃してくる。

f:id:t_sound:20250520085050j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

タワーは半壊し、落ちそうになるシンの前にスラーが現れる。

f:id:t_sound:20250520084953j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

下に川があるため、イチかバチか飛び降りるシンだったが、スラーに捕まり、タワー内に押し戻されてしまう。

超能力の連発で体が思うように動かないシン。

そんなシンに向けてスラーは銃を撃とうとするが、ロックが掛かって撃てない状態になってしまう。

f:id:t_sound:20250520085213j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

なんとナツキが銃のICチップから逆探知ハッキングし、全ての銃を使用済にすることに成功したのであった。

f:id:t_sound:20250520085257j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

銃が使えなくなったスラーは剣に持ち替え、改めてシンを狙うのであった。

f:id:t_sound:20250520085402j:image

SAKAMOTO DAYS 第213話 (鈴木佑斗 / 集英社)

未だにピンチだが乗り越えられるか?

 

感想・考察

カラーカッコよすぎ!

表紙と見開きカラーカッコよすぎないか?

サカモトVSスラーの構図も良いし、色感とかも最高にイカしてる!

からの見開きは旧ORDER勢揃い!

背景は真っ白なのもいい感じ!

改めて見ると、この6人は誰も現ORDERじゃないんだなって気がついた笑。

シンがイキイキしてる

シンがイキイキして国民の暴走を止めている様子を見ると、こっちまで少し楽しい気持ちになってしまう笑。

シンには色んな過去があったからこそ、超能力を人のために使うということに人一倍の喜びを感じているんじゃないかなって思えた。

ナイスタイミング!

ナツキが頑張れば日本中の銃をロックすることが出来るので、シンの努力もあんまり意味無いよなって思っていたが、図らずもシンのお陰で銃をロック出来たのはシンも頑張った甲斐があって良かったなと思った。

それでもシンがピンチなのは変わらないので、ここからどう切り抜けるのだろうか?

サカモトが助けに来たらアツいが笑。

次週 

soundsgoood.net