SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
この記事は「SAKAMOTO DAYS」のジャンプ最新刊のネタバレを含みます。
第214話「迷子のお知らせ」内容まとめ
間一髪で助かったシン
銃のハッキングに成功し、国民に配られた銃をガラクタ同然にすることが出来たナツキ。
銃のハッキングにより、図らずも命拾いしたシンはJCCメンバーが何かしたのでは無いかと推測する。
しかし、シンのピンチは依然変わらず、スラーはムチの様な武器でシンに襲いかかる。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
スラーとの対峙に当たって、「篁の人格が現れてくるので殺意を出してはいけない」と南雲から忠告を受けていたシン。
しかし、篁が以前にスラー自身が相当な実力者であるため、シンはこの場を乗り切る一手を探す。
すると、上で破壊された戦闘機の座席部分が落ちていることに気づく。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
シンはイチかバチか座席に座り、緊急脱出装置を起動させると、スカイタワーから飛び出すことに成功する。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
流石に死なないか?
落ちた先には?
スラーも飛び降り、空中戦が繰り広げられる中、落ちたのは水族館の水槽であった。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
するとスラーは過去にリオンが水族館に行ってみたいと話していたことを思い出し、水槽を見つめる人混みの中にリオンの影を見出す。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
そんなスラーに対し、水槽にいたサメが殺意を現すと篁の人格が呼び出され、迷子の館内放送が流れる中、水槽ごとサメを斬り捨てるのであった。
SAKAMOTO DAYS 第214話 (鈴木佑斗 / 集英社)
呼び出されてしまったか!
感想・考察
サカモトに似てきたな
スラーも言っていたが、その場にあるもので戦況を組み立てるところがサカモトに段々と似てきてるなと思った。
しかもプラスで超能力による戦術もあるから戦いの幅はめちゃくちゃ広がるだろうし、作者も書いてて楽しいのかなとも思ったり笑。
にしても、下が水族館じゃなかったら即死だし、シンはだいぶ無茶な賭けをしたな笑。
どう乗り切る?
水族館でラウンド2が始まったが、相手はなんと篁!
サメの殺意で呼び起こされるのもなかなか不憫ではあるなと思ったが笑。
スラー人格の時にリオンのことを思い出しており、動きが止まっていたことから、スラーも何かしら思う所があるのだろうし、篁人格を自力で克服するみたいな流れがあるのかもしれない。
でも篁人格で殺意を持たなければ逃げ切るのはスラー人格より簡単だと思うので、今後どうなるのか楽しみですね。
あとタイトルにもあるくらいだから、最後の迷子のお知らせが、どう物語に影響してくるのかも注目です!