カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
この記事は「カグラバチ」のジャンプ最新刊のネタバレを含みます。
第79話「曲者!!」内容まとめ
ハクリの役目とは?
神奈備上層部の1人、区堂(くどう)はハクリの元を訪れる。
自身が何をすべきなのか知りたがるハクリだったが、区堂は一先ず状況整理を行う。
そしてハクリの役目は真打の隔離であると話す。
真打の再封印は完了し、その真打を亜空間に完全隔離してしまえば毘灼は途方に暮れると語る区堂。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
ハクリは妖術の酷使により、「蔵」を失いかけたが、もう1つの妖術である「威葬」の神経の一部を移植することで、なんとか持ち堪えることが出来たという。
しかし、「威葬」と「蔵」の両方の機能が少しずつ損なわれ、試運転してみなければ詳細は分からない状況。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
楽座市直後に任務を与え、無茶をさせた我々の責任だと区堂は謝るが、まだ役に立てると前向きなハクリであった。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
ようやく役に立てるね!
侵入者の正体は?
神奈備本部第一層西口に侵入者が3人現れる。
神奈備の前身は「対妖術戦略陸軍」という名でそこでは陸軍の階級制度が採用されていた。
この第一層西口を取り仕切る男の当時の階級は「少尉」であり、十分な戦闘能力は有している。
それは万が一の有事の際に侵入者を迎撃する為であるが、今回に至ってはこの者達では歯が立たないと判断され、侵入者を見送るのが任務とされた。
そんな男はモニター越しに見た侵入者3人に戦慄する。
1人は手に紋章がある毘灼。
そしてもう2人は一般家系の出身でありながら、かつての将校を含む11人の神奈備職員を惨殺した死柳兄弟であった。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
死柳兄弟に惨殺された11人の中に男の甥が含まれており、憎しみが込み上げてくるが、冷静になり、司令に準ずるよう決断する。
そんな僅かな乱れを感知した死柳兄だったが、虫ケラだと一蹴し、3人は先に進む。
男は仇が命を見逃してくれたことに安堵してしまうのであった。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
辛いが恥じることないぞ!
薊による処刑が始まる!
3人の侵入者が辿り着いたのは「曲者処刑場」。
そんな3人の処刑人として入場したのは薊であった。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
早速薊に攻撃を仕掛ける死柳兄弟。
しかし、薊の圧倒的なパワーの前に為す術なく殺られてしまう。
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
チヒロの情報からすると、目の前にいる相手は六平襲撃の実行犯である可能性が高く、僅かな時間で六平襲撃の仕事をこなした精鋭中の精鋭であると推測した薊。
そんな毘灼の1人との戦いが始まる!
カグラバチ 第79話 (外薗健 / 集英社)
実力は如何程か?
感想・考察
良かったねハクリ
蔵の能力が失われずに済んだということと、ようやく役目が与えられて本当に良かった笑。
正直、蔵は強すぎるからこのまま使えなくなってもおかしくなかったが、ギリギリ持ちこたえたって感じか笑。
あとは使える条件がどんなもんかだな。
相当厳しくなっているだろうけど、ないよりマシだし、ハクリはここぞ!って時に使ってくれると信じてるぞ!笑。
六平襲撃の1人がついに登場!
毘灼の構成員の1人が新たに登場!
だが毘灼全員登場の可能性が無くなって残念。
ないとは思っていたが、少し期待してしまった笑。
今回登場した1人は六平襲撃班というチヒロにとっても薊にもとっても因縁のような相手!
鎧が付いているんだか付いていないんだかという微妙なファッションをしているが、実力は相当なものなのだろう。
そして六平襲撃時に柴が10秒で現場に向かっていたと判明!
早すぎないか?笑笑。
柴がチヒロにもう少し早く来ていれば、、、みたいなことを言っていたし、幽も六平襲撃時に柴を出し抜くのに苦労したと話していたことから、相当時間が経って到着したんだなと思っていたが、10秒は最早誤差だろ笑。
薊の本気!
ようやく薊の本格的な戦闘シーンが!
まさかのゴリゴリのパワー系だったのが以外だった。
前回の僕が殴るってのは本当に殴るという意味だったとは笑笑。
やはりどの世界でもフィジカルモンスターは強いんだなって実感しました笑。
柴と薊ってどっちの方が強いんだろうか?
いずれにしても、2人ともこの世界の上澄みなのは間違いないので、薊がここで負ける訳がないと思うが、負けた世界線しか予想出来なくて、なんとなく不安な感じがします、、、