SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
この記事は「SAKAMOTO DAYS」のジャンプ最新刊のネタバレを含みます。
第216話「トンネル」内容まとめ
斬られたはずのシンだが?
篁に首を斬られたはずだったシン。
しかし、シンの元へアタリが駆けつけたことでシンは助かった。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
トンネル効果という、体の粒子と物体の粒子が奇跡的にぶつからず通り抜ける現象により、斬られずに済んだと話すアタリ。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
そんなアタリは既に少ししか幸運が残っておらず、その少しを今使い果たしたため、ここからは超絶不運のターンということで、新生殺連の面々がシン達の前に現れるのであった。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
一難去ってまた一難
不運を乗り越えられるのか?
それぞれがそれぞれの理由で偶然水族館に出向いており、そんな中でシン達に出会ったという超絶不運な状況。
そんな状況の中、熊埜御は展示されているクジラの模型の金具を磁力で操り、シン達に向かって攻撃する。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
更にトーレスの追撃を受け、大きなダメージを受けてしまうシン。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
そんなシンを見て、シンだけでも助かるよう、自分を殺すようお願いするアタリ。
しかし、シンはサカモトが戻ってくるまで皆を守ると決めており、更にこの世界は運に頼ったやつから死んでいくとアタリに話す。
そんなただでさえ絶望的な状況の中、切り抜ける方法を1つ思いついたシンであった。
SAKAMOTO DAYS 第216話 (鈴木佑斗 / 集英社)
アタリと二人で切り抜けられるのか?
感想・考察
運って凄い
まさかのアタリ登場!
まじでここまでどうやって来たんや笑。
そしてトンネル効果という無茶苦茶な物理現象で危機を切り抜けたシン。
学校の物理の先生が、このトンネル効果について話してたなーって思い出しました笑。
普通なら有り得ないけど、アタリの強運なら考えられるし、もしかすると篁が綺麗に斬ったことで、斬られた事に気づかないじゃないけど、トンネル効果が成功する確率が上がってるのでは?と謎に納得しました笑。
からの超絶不運ターンで新生殺連勢揃いは不運すぎる笑。
しかもみんな予定を合わせて来ているのではなく、各々の理由で水族館に集結しているのがまじでどんな確率だよって思いました。
まあトンネル効果に比べたら全然起こり得る確率だと思うけど笑。
乗り越える手段は?
そんな絶望的状況を切り抜ける方法を思いついたシン。
十中八九、篁を使って新生殺連を相手させる作戦だろうな笑。
逆にここまで篁が殺意に反応していないのが不思議なくらい笑。
最後はアタリの不運すらも跳ね返すシンの運で撤退成功みたいな展開になればアツいですね。