Sounds Good !!

ジャンプ漫画の考察/感想 いいね!!最高だ!!

オススメ記事

【カグラバチ】妖刀について解説!

【カグラバチ】妖刀について解説!

【雑記】今週のさうんど 九州旅行編 後編

皆さんごきげんよう。さうんどです。

新婚旅行で行ってきた九州旅行の様子を皆さんにお伝えします、「今週のさうんど 九州旅行編」の最後になります!

前編はこちら

soundsgoood.net

中編はこちら

soundsgoood.net

 

 

九州旅行記

7日目 長崎満喫!

この日は長崎に行き、軍艦島に上陸する予定です。

利用したのは軍艦島コンシェルジュというツアー。

ここでは午前の部と午後の部の2部制で軍艦島までの船がでています。

しかし、絶対軍艦島に行けるかというとそうではなく、天気が悪いと軍艦島に上陸出来なかったり、そもそも船すら出港しないなんて事があるそうです。

そんなギャンブル要素も強い中我々は午後の部を予約していました。

天気がめちゃくちゃ悪い訳では無いが風も強かったため、嫌な予感はしましたが、なんと午前の部は出港すら出来なかったとのこと。

ということは午後も厳しいかも、、、と思いつつもこのチャンスを逃したら恐らく一生軍艦島に行く機会がないかもと感じていたため、せめて船だけでも出てくれ!と祈った結果、なんと軍艦島に上陸まですることが出来ました!!

船で1時間揺られた甲斐があって本当に良かったです!

島は皆さんが思っているよりも小さく、ここに何人もの人が住んでいたと思うと凄いなと思いました!

f:id:t_sound:20250405152608j:image

そして近くでお土産もたくさん買い、ハウステンボスのホテルヨーロッパへ移動!

何とかハウステンボスまでは来れましたが、ホテルヨーロッパの場所が分からず車でウロウロ。

調べてみるとハウステンボスの駐車場へ車を停めてバスでホテルヨーロッパまで移動するらしく、バスが来るのをじっと待っていました笑。

そしてバス来て、ようやくホテルに到着!

エントランスには大量のチューリップがお出迎えしてくれてめちゃくちゃよかったです!

 

8日目 ハウステンボス→再度佐賀へ!

この日はハウステンボスを周り、佐賀に戻るというプランになってます。

初めてのハウステンボスでしたが、生憎の雨。

人が全然いないのはいいことでしたが、じっくりは楽しめませんでした笑。

3階建てのメリーゴーランドに乗ったり、チョコレートの家?に行ったり、室内のアトラクションを楽しみ、早々にハウステンボスを後にしました笑。

お昼にハウステンボス内にある佐世保バーガーを食べましたが美味しかったです!

f:id:t_sound:20250405152758j:imagef:id:t_sound:20250405152815j:imagef:id:t_sound:20250405152828j:imagef:id:t_sound:20250405152843j:image

そして佐賀に戻ります。

ここで泊まったホテルですが、ダブルブッキング?により予約していた部屋よりだいぶ大きめの部屋にランクアップしてくれました!

しかも宿泊者にはシャトレーゼのケーキが1つ無料という大盤振る舞いっぷりでホテルtierランクの上位に食い込んできました笑。

唐津シーサイドホテルという所です。

泊まったのは西館?の古めの方だったので、次は東館に泊まりたいなと思いました!

まあ、佐賀に行く予定があればですけど笑。

 

9日目 福岡へ再臨!

この日は福岡に戻って最後まで堪能し尽くします笑。

とりあえずお土産を爆買い。

博多通りもんを始めとするありとあらゆるお土産を買いました笑。

そして母上から頼まれていたお土産を買うため、初日以来、2回目の太宰府天満宮へ。

昼過ぎに行けたこともあり、初日に食べられなかったぬれせんべいやいちご大福を堪能し、お土産も買え、大満足でホテルに戻りました笑。

そしてこの日の夜はラーメン!

まずはだるまという店に行き、次に一蘭の本店に行ってきました笑。

お腹ペコペコだったのでらラーメンハシゴは余裕でした笑。

個人的にはだるまが圧倒的に美味しく、替え玉すれば良かったと若干後悔しています笑。

まあ次の機会にでもまた行こうかな。

f:id:t_sound:20250405152928j:imagef:id:t_sound:20250405152939j:image

 

10日目 最後に福岡を堪能し帰還!

そして最終日。

今まで買ったとんでもない量のお土産は事前に発送しておいたため、楽々で帰路へ。

とその前に再度、博多めんたい重を堪能し、空港へ。

都心から空港まで近いってやっぱり正義ですね。感動しました笑。

しかも空港がリニューアルしてパワーアップするらしいので、博多に住む理由としてはこれだけで十分なのではないでしょうか?

f:id:t_sound:20250405153001j:image

 

まとめ

というような感じで10日間の壮大な旅は終わりました。

やはり福岡は都会で素晴らしい!

大分は次行く機会があればじっくり温泉巡りでもしたい!

宮崎は風月堂のチーズ饅頭をもっと食べればよかった!

鹿児島は思いの外都会でびっくりした!

熊本は阿蘇山リベンジと赤牛丼もっかい食べたい!

長崎は軍艦島行けてよかった!

佐賀は泊まったホテルが良かった笑!

って感じでした!

なかなか経験のない事だらけの10日間でとても楽しかったです!

九州ありがとう!

つぎは沖縄もいきたい!!