Sounds Good !!

ジャンプ漫画の考察/感想 いいね!!最高だ!!

オススメ記事

【カグラバチ】妖刀について解説!

【カグラバチ】妖刀について解説!

【エンバーズ】 第5話の内容まとめ&感想・考察 - ネタバレ注意|どうする新入生チーム?

f:id:t_sound:20250307174100j:image

エンバーズ 第5話(車裂圭、西井聡太郎 / 集英社)

この記事は「エンバーズ」のジャンプ最新刊のネタバレを含みます。

前回の内容はこちら  

soundsgoood.net

1点失点し、ピンチの新入生チーム

 

 

第5話 「無人地帯」内容まとめ

作戦は上手く行くのか?

1-0で終えた前半戦。

伊奈鳴を出し抜く作戦を思いついた鷹見はチームに作戦内容を伝える。

そして始まった後半戦。全員ハーフラインより上の超攻撃的に攻める新入生チーム。

しかし、敵に囲まれてしまい、亀貝にボールは奪われてしまう。

そして亀貝は新入生チームのゴール前に広がる無人地帯にいる伊奈鳴に向かいボールを蹴る。

f:id:t_sound:20250313234904j:image

エンバーズ 第5話(車裂圭、西井聡太郎 / 集英社)

全然ダメじゃーん

 

ついにやった灰谷!

しかし、わざとカウンターを喰らうという、これこそが鷹見の立てた作戦であった。

亀貝による鉄壁の守備と伊奈鳴のコンボを崩すには相手が攻撃に転じ、伊奈鳴が敵陣にいない隙を付いてゴールを決めるという作戦。

ただ1つの問題はボールが相手側にあるということである。しかし、そこは気づいた瞬間に反射で動き出せる灰谷に任せ、亀貝へのパスコースは鷹見が塞ぐことで灰谷は伊奈鳴からボールを奪うことに成功する。

高く打ち上げられたボールは鷹見の所まで届くと、次こそは必ず決めると意気込む鷹見であった。

f:id:t_sound:20250313234927j:image

f:id:t_sound:20250313234931j:image

エンバーズ 第5話(車裂圭、西井聡太郎 / 集英社)

このチャンスを活かせるか?

 

感想・考察

意外といいペアかも

鷹見が灰谷を信頼した作戦立てるのは結構以外だった。

この2人意外と仲良いペアになりそうな予感笑。

そして次こそはしっかりゴール決めろよー笑。

というか完全に灰谷、鷹見、伊奈鳴、亀貝の4人で試合が成り立っているのが悲しい笑。この感じは他はまじでモブやな笑。

Aチーム入りを果たすのは?

しかし、Aチームに入れるのが3人なので、この4人のうち1人はあぶれることになるが、誰が落ちるんだろう。

4人全員Aチーム行きというパターンもあるけど、流石に灰谷は初心者すぎるし、Bチームからスタートかな?といってもBチームから物語を始めてしまったら中だるみの打ち切りまっしぐらだし、、、

無難に4人Aチーム行きかな?大穴で亀貝Bチーム降格の予想もしておきます笑。

次週

soundsgoood.net