Sounds Good !!

ジャンプ漫画の考察/感想 いいね!!最高だ!!

オススメ記事

【カグラバチ】妖刀について解説!

【カグラバチ】妖刀について解説!

【雑記】今週のさうんど 九州旅行編 前編

皆さんごきげんよう

さうんどです。

予め言っていた通り、今週は九州旅行に行っております!

とりあえず書けるだけ書きました笑

 

 

九州旅行記

1日目 福岡上陸!

まずは福岡!ホテルにチェックインし、太宰府天満宮に行ってきました!

16時くらいに着いたこともあり、店はほぼ閉店状態笑。

いちご大福とかぬれ煎餅とか食べたかったなと残念な気持ちにもなりつつ、唯一、梅ヶ枝餅が色々な店で売っていたので食べ、お参りして帰りました。

毎月25日が天神さまの日ということで25日限定でよもぎ入りの梅ヶ枝餅が売っているらしいのですが、訪れた日がちょうど25日だったので、よもぎ入りの梅ヶ枝餅を食べることが出来ました!

普通の梅ヶ枝餅と食べ比べをしてみたのですが、自分はよもぎ入の方が好きでした!

なので、皆さん太宰府天満宮に行かれる際は25日の朝~昼くらいの時間に行けば十分満喫出来ると思うので是非!

f:id:t_sound:20250225234617j:image

そして夜ご飯はもつ鍋で有名な前田屋で頂くことに。

お昼をそんなに食べていなかったため、お腹ペコペコでしたが。予約をしていなかったので、1時間程度待つハメに笑。

そしていざ次が自分の番というタイミングで定員さんから提案が。

お客さんが予約席での食事を早めに終わられたということで、通常2時間制の席を、次の予約のお客さんまでの1時間で良ければ直ぐに案内出来るとの事。

もつ鍋で1時間は悩みましたが、お腹も空いており、このまま待っててももう少し時間がかかりそうだと思ったため、1時間の制約付きで中に入ることに。

案内されたのはカウンターの席。ようやくご飯にありつけた喜びでもつ鍋、サラダ、ごまサバ、酢もつなど沢山注文。

どれも美味しくお腹が満たされました。

そしてお会計をしようと帰る準備をしていると、カウンター越しに料理長から「短い時間で申し訳ありません」との謝罪。

わざわざ気にかけてくれて有難いなと思い、そのまま会計をしたところ、会計をしてくれたアルバイトらしき男子高校生も「短い時間で申し訳ありません」との謝罪。

料理長からの謝罪はまだ分かるにしろ、まさか会計担当からも謝罪を頂き、どれほどこの前田屋というお店はお客様のことを考えており、なおかつ従業員同士の連携、教育が素晴らしいのだと関心してしまいました。

美味しく料理でお腹が満たされるだけだなく、心まで満たされ嬉しい気持ちでお店を後にしました。

なので、こちらの前田屋さんも是非予約して行ってみてください!

f:id:t_sound:20250226002045j:imagef:id:t_sound:20250227145648j:image

 

2日目 福岡観光→大分へ爆走!

この日は福岡から大分への移動です。

朝ごはん兼昼ご飯で元祖博多めんたい重へ。

めんたい重とつけ麺のセットを頼みましたが、つけ麺が思っていたより美味しく、感動。

食後のデザートにはプリンも食べましたが、カラメルがキラキラ光っており、プリンもなめらかでとても美味しかったです!

f:id:t_sound:20250227145603j:imagef:id:t_sound:20250227145616j:image

その後レンタカーを借り、北九州まで爆走。

向かった先は門司港レトロです。

港ということもあって風がすごく吹いていました笑。

お土産屋さんが結構充実しており、お土産を大量に購入。

焼きカレーが名物という事でしたが、お腹もそんなに空いていなかったので、今回はスルーしました。

次行く機会があれば食べてみたいですねー。

f:id:t_sound:20250227145852j:image

そしていざ大分へ向かいました。

高速で2時間くらいかけ、到着。

夜ご飯はとり天発祥らしい東洋軒さんに行きました!

人気店ということもあり、平日にも関わらず1時間くらい待ちました笑。

そして自分が待ってから20分くらいすると本日のイートインは終了というような案内が流れ、ギリギリ滑り込めて危なかったーと思っていたところ、席に案内されて名物のとり天を頂きました!

f:id:t_sound:20250227150956j:imagef:id:t_sound:20250227151006j:image

 

3日目 大分観光→長距離移動で宮崎へ!

まずは大分の別府にて地獄めぐりをしてきました!

7つの地獄を巡るのに2,200円かかりますが、その価値は全然あると思います!

どの地獄も個性豊かでめちゃくちゃ良かったです!中でも龍巻地獄が温泉の吹き出しを醍醐味にしている場所で、マジかで吹き出しを見ることができてとても貴重な体験をしたなと思いました。

あと巡りっていうのも良かったですね笑。

ポケモンのジムを巡っている感じに近くてめちゃくちゃ楽しかったです!笑。

f:id:t_sound:20250302133357j:image

そして地獄めぐりの後は地獄蒸し工房鉄輪で腹ごしらえ。

とても美味しかったのですが、ここでも1時間くらい待つことに笑。

みんな受付けしてから地獄めぐりをして時間を潰すみたいで、地獄めぐりを終わった後の自分は何もすることがなく、ひたすら店内で待ち続けていました笑。

なので、皆さんは受付けしてから巡ることをオススメします!

f:id:t_sound:20250302133617j:imagef:id:t_sound:20250302133640j:image

その後は岡本屋売店に行きまして、デザートのプリンを食べる予定が、卵かけご飯とたまごサンドとプリンを頂きました笑。

卵かけご飯は温泉卵と韓国のりのコラボレーションでめちゃくちゃ美味しかったです!

プリンもしっかりしつつ、滑らかで最高でした!

f:id:t_sound:20250302134235j:imagef:id:t_sound:20250302134254j:image

大分を満喫したので次は宮崎に行くことに。

別府から宮崎市まで車でおよそ3時間。

ぶっ飛ばしNo休憩でなんとか到着。(皆さんはきちんと休憩してください笑)

宮崎はあらゆる所にヤシの木が生えていて、日本じゃない感じでした笑。

そして夜ご飯は辛麺が有名ということで桝元に行くことに。

私は辛いのは得意では無いので1辛を頼みましたが全然辛くなく美味しかったので、誰でも行きやすいお店でした!

0辛は子供でも食べられるということで家族連れも行きやすいと思います!

f:id:t_sound:20250302135848j:image

 

次回へ続く

とりあえず前編はここまでで。次は中編になると思います!

それではまた!

次回

soundsgoood.net